-
街のいろんなところで、塩ビが使われているってホント?
塩ビとは、ポリ塩化ビニルというプラスチックのことです。実は身の回りのあれこれの素材に使われています。塩ビ工業・環境協会に教えてもらいました。
-
都市鉱山って何?
日本の街や家庭には、金や銀などの貴金属が眠っているのを知っていますか? このことから都市にある鉱山にたとえて、「都市鉱山」と呼ばれていま...
-
ロウを生み出す植物が日本の伝統を支えているって本当?
動植物が作り出すロウを天然ロウといいます。その一種である木ロウ(もくろう)はハゼの実から作られます。192年間、木ロウやさまざまな天然ロウを...
-
身体の中を見る内視鏡ってどんなもの?
おなかの中が、病気になっているかもしれないときに、医師は口からおなかの中をのぞいたりはできません。おなかを切らずに身体の中を見るために使...
-
どうしてピカピカに光るどろだんごができるの?
どろだんごを作って、それをみがいて、ピカピカに光らせたことはありますか? どうしてみがくと光るのか、第一カッター興業に聞きました。
-
私たちも将来新しい薬を作れるの?
病気になると、病院で薬をもらいます。病気を治してくれる薬ってすごいですね。いっぱい勉強すれば、いつか私たちも薬を作れるようになるのか、日...
-
お札の細かい印刷技術が半導体製造に進化したって本当?
お札や宝くじなど、模様に見えるような部分を拡大してみると実は文字になっている。こうした細かい印刷の技術が発達して、今はどんなものに応用さ...
-
宇宙で生活できる施設ってどんなもの?
人類は宇宙で生活する未来に向けて動いています。国内外でビルや橋などのさまざまな建造物をつくってきた鹿島建設は、宇宙での建築について取り組...
-
空調っていったい何? 何のためにあるの?
オフィスビルやホテル、病院、商業施設など、大きな建物には空調設備が欠かせません。空調とは何か、どんな役割なのかについて、さまざまな建物で...
-
気象情報は、どんなところで役立つの?
気象情報とは、気象の状況や予想、防災上の注意点などを解説した情報です。どのように役立っているのか、日本気象協会に聞きました。