地球の未来や環境を考えた仕事がしたい。どんな仕事がありますか?

2023.06.30 みんなの質問

しごとについての質問

「地球の未来や環境を考えた仕事がしたいです。どんな仕事がありますか?」(15歳・男子)

中山治美(なかやま はるみ)さん 

スポーツ新聞記者を経て、フリーの映画ジャーナリストに。映画サイト「シネマトゥデイ」ほか、多数の雑誌で連載。世界の撮影スタジオ、映画祭を取材中。

あなたの関心のあることから探してみてはいかがでしょう


『風をつかまえた少年』

監督・脚本・出演:キウェテル・イジョフォー

出演:マックスウェル・シンバ

配給:ロングライド

各動画サイトで配信中

© 2018 BOY WHO LTD / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THE BRITISH FILM INSTITUTE / PARTICIPANT MEDIA, LLC

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』

監督:マーク・ジョンストン、マーク・ライアン

出演:セルジュ・ホシャール、マイケル・ブロードベント、ジャンシス・ロビンソン、エリザベス・ギルバート他

配給:ユナイテッドピープル

全国で上映会を開催中

まさに今、地球のため、自分たちの未来のために奮闘している方がいるのでご紹介します。アフリカ・マラウイ出身の発明家ウィリアム・カムクワンバさんです。


カムクワンバさんは1987年生まれ。マラウイは世界最貧国の一つと言われ、農村地帯で育った彼自身も、電気代はもちろん、学費も払えないことから中学校を退学することに。それでも独学で電気工学を学び、風力発電を開発。その技術が、地域が干ばつに見舞われて農作物が育たず、飢餓の危機に直面した時、ポンプで畑に水を引くことに役立ったのです。この時、わずか14歳。功績を認められた彼はアメリカのダートマス大学へ留学。さらに軌跡は書籍となり、『風をつかまえた少年』として映画化もされました。


彼の行動は「家族を救うため」だったのかもしれません。しかし石油や天然ガス、石炭といった化石燃料によるCO2排出から地球温暖化が危惧される中、太陽光や風力、地熱などの持続可能な自然エネルギーの活用は必須です。つまり彼は、エネルギー開発の先端を歩んでいるのです。


彼が今、取り組んでいるのが「ムービング・ウィンドミルズ・プロジェクト」(https://movingwindmills.org/)です。マラウイをはじめ、アフリカにはまだまだ電力が行き届いていない地域があります。そこで廃材を使った風力発電の設置を促進したり、地域のリーダーになりうる人材育成などをしています。未来のために、種をまくような活動ですね。


もう一つご紹介するのは、実際に木を植えた人たちです。


未来のため、いや、現在の地球のためにもやってはいけないことは戦争です。人の命を奪い、土地を荒らす戦争は最たる自然破壊です。しかし残念ながら戦争は今もやむことはありません。そんな時代の中で我々はどのような行動を取るべきか。ドキュメンタリー映画『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』の出演者たちに教えてもらいましょう。


中東にあるレバノン共和国は各宗教宗派が交錯する土地柄ゆえ、1975年から内戦や隣国との軍事衝突が続いてきました。一方で、世界最古のワイン産地の一つとしても知られています。その歴史あるワイナリー(ワイン醸造所)を受け継いできた女性は、戦時中でもワイン造りをやめることはしませんでした。修道院の神父は内戦中、あえてワイン造りをはじめました。虐殺が起こった村の再起のために、ワイン造りに賭けた夫婦もいます。彼らは武器を取る代わりに、そこが自分たちの土地で、誰にも侵(おか)させやしないことを示すためにもワインの原料となるブドウの木を植えたのです。それが今、レバノンを代表する産業へと成長しています。


彼らは自分が置かれた環境から、明日へとつながる天職を見つけました。まずはあなたの関心のあることから、何ができるのかを探してみてはいかがでしょう? 


今や一般企業もカーボンフリー(温室効果ガスの排出量をゼロにすること)やリサイクルは必須の目標です。地球環境を考えない会社は、時代からどんどん取り残されています。熱い思いを持つあなたが選んだ道ならば、きっと未来へとつながると信じています。