• 施設情報 施設情報 施設情報
  • イベント イベント イベント
  • アクセス アクセス アクセス

「くすりの町」大阪・道修町の歴史・文化を学ぶ!

大阪・道修町(どしょうまち)は、江戸時代から「くすりの町」として知られ、現在も多くの医薬品関連企業が軒を連ねています。田辺三菱製薬は、1678年の創業で、330年以上という日本で最も長い歴史のある製薬会社です。当史料館では、原寸で忠実に再現された明治時代の田邊屋の店先や、当時実際に使われていた道具類・看板の展示、映像を通して道修町の歴史・文化に触れていただくことができます。また、くすりの働きや身体の仕組みについて楽しく学んでいただけるよう、リアルな3D映像やタッチパネル形式のクイズ・パズルをご用意しています。
また、ここ道修町には、通りに面して医薬品に関連する複数の展示施設があり、「道修町ミュージアムストリート」と呼んでいます。当史料館と併せてご見学ください。

続きを読む続きを閉じる

基本情報

対象年齢 小学高学年、中学生、高校生以上
所要時間 30分
営業時間 10:00~17:00
最終入場 16:30
定休日 土・日
祝日、年末年始、会社の休日は休館。
料金 無料
駐車場 無し
大型車の駐車:不可
当日参加 不可
当日
先着順
無し
事前予約
ウェブサイトから予約可能な人数は15名までです。15名を超える団体でのご見学につきましては、電話にてお問合わせください。
説明ガイド 有り(無料)
体験 写真撮影:可
工作持ち帰り:不可
実験・体験:無し
無料特典 無し

その他の施設・設備情報

販売 無し
休憩所 無し
バリア
フリー
有り
スロープ  エレベーター  貸し出し車椅子 

連絡先

  • 電車

    電車

    地下鉄御堂筋線・京阪電鉄「淀屋橋」から 徒歩 10分

    地下鉄堺筋線「北浜」から 徒歩 10分

自由研究にどうかな

施設ジャンル

興味

目的

団体訪問
団体人数 50人
大型駐車 不可
事前予約 要 ウェブサイトから予約可能な人数は15名までです。15名を超える団体でのご見学につきましては、電話にてお問合わせください。
説明
ガイド
有り(無料)
学習題材 新聞作り  調べ研究  作文  写真集作り  絵日記