イベント案内
旧町・旧流の当番法被を展示します。
博多祇園山笠は7月1日~15日まで博多で行われている夏の祭りです。
博多祇園山笠では山笠衣裳として2種類の法被があります。
山笠を舁く時には水法被、ほかの山笠行事は当番法被です。
流や町が一目で分かる意匠を凝らした山笠の法被。
しかし、今では失われた流や町、法被も少なくありません。
これらは昔懐かしいだけでなく、博多の歴史と、博多に生きてきた人たちの
息吹を伝える貴重な資料です。
今回の山笠展では、こうした当番法被の一部をメインに展示いたします。
続きを読む続きを閉じる
関連リンク
その他のイベント
連絡先
博多祇園山笠展 失われた山笠の記憶 -旧町・旧流の当番法被-
メールアドレス: |
furusatokan@hakatamachiya.com |
---|---|
電話番号: |
092-281-7761 |
FAX番号: |
092-281-7762 |
運営企業: |
㈱西日本新聞トップクリエ |
おうちや教室で社会見学に出かけよう!
