内藤記念くすり博物館
〒5016195 岐阜県各務原市川島竹早町1
施設情報
イベント
アクセス
日本の薬と医療の専門博物館。医薬の歴史、健康科学に関する正しい知識の普及のために博物館と、薬用植物園の管理と一般公開している。主な展示物は魔よけの白沢像・生薬・製薬道具・薬箱や江戸時代から明治にかけてのくすりの広告、看板、明治時代の薬屋の復元展示。解体新書、日本最初のペニシリンなどが見られる。体験コーナーでは、カロリー計算、骨密度、脳年齢などの測定ができる。歴史的な医薬関係資料65,000点と、図書62,000点を収蔵。附属薬用植物園も敷地内に併設しており約700種類の薬草の見学ができる。
続きを読む続きを閉じる
基本情報
対象年齢 | 小学高学年、中学生 |
---|---|
営業時間 |
09:00~16:30 |
最終入場 | 16:00 |
定休日 |
月 年末年始 |
料金 | 無料 |
駐車場 |
有り(無料) 駐車台数:60 大型車の駐車:可 |
当日参加 | 不可 |
当日 先着順 |
無し |
事前予約 |
要 個人の場合は予約不要 |
説明ガイド | 無し |
体験 |
写真撮影:可 工作持ち帰り:不可 実験・体験:無し |
無料特典 |
無し |
その他の施設・設備情報
販売 |
有り ミュージアムグッズ、企画展図録、収蔵集 |
---|---|
休憩所 |
無し ロビーイスとテーブルなどはある。 |
バリア フリー |
有り スロープ エレベーター 貸し出し車椅子 貸し出しベビーカー おむつ替えスペース AED有り |
連絡先
内藤記念くすり博物館
〒5016195 岐阜県各務原市川島竹早町1
電話番号: | 0586-89-2101 |
---|---|
FAX番号: | 0586-89-2197 |
運営企業: | エーザイ株式会社 |
施設関連リンク
-
電車
尾張一宮から 車 30分
-
バス
川島口から 徒歩 20分
おうちや教室で社会見学に出かけよう!
