久米島ホタル館
施設情報
イベント
アクセス
久米島ホタル館では、ホタルとつながる人と自然の感じ方、関わり方を体験しながら学ぶことが出来ます。
続きを読む続きを閉じる
基本情報
対象年齢 | 小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上 |
---|---|
所要時間 | 120分 |
営業時間 |
09:00~17:00 有料ナイトガイド時は、19:00~21:00まで営業 |
最終入場 | 16:30 |
定休日 |
月・火 団体や修学旅行での利用希望の際は、相談により営業いたします。 |
料金 |
就学前:0円 小学生:50円 中学生:50円 高校生:100円 一般・大学生:100円 自然ガイドや体験ガイドは別途に料金が発生します |
駐車場 |
有り(無料) 駐車台数:4 大型車の駐車:不可 施設近隣の道路にて駐車可 |
当日参加 | 可 |
当日 先着順 |
有り |
事前予約 |
不要 修学旅行、団体、有料ガイド案内の際は、事前予約が必要です。 |
説明ガイド | 有り(無料) |
体験 |
写真撮影:可 工作持ち帰り:可 実験・体験:有り |
無料特典 |
有り 有料ガイド利用の際、久米島ホタル館特性「久米島の生きものカード」を差し上げています。 |
その他の施設・設備情報
販売 |
無し |
---|---|
休憩所 |
有り 体験、学習のための東屋に、イスとテーブルがあります。 |
バリア フリー |
有り 福祉車両駐車場 スロープ 多目的トイレ ビオトープ散策木道は、車いすでも歩行可能となっています。 |
連絡先
久米島ホタル館
メールアドレス: | kumehotaru@yahoo.co.jp |
---|---|
電話番号: | 0988967100 |
電話番号(その他): | 08064903850 |
FAX番号: | 0988967100 |
運営企業: | 久米島町 |
-
飛行機
久米島空港から 車 15分
-
バス
大田バス停から 徒歩 15分
-
船
兼城港から 徒歩 30分
兼城港から 車 5分
おうちや教室で社会見学に出かけよう!
