- 鳥取市あおや和紙工房の概要
- 「あおや和紙工房」は、伝統に支えられつつ、新しい時代の和紙の可能性を展望するミュージアムであるとともに、実際に和紙づくり(紙漉き体験)を体験できる工房機能も備えています。また常設展ならびに季節ごとに、因州和紙をテーマとした様々な企画展も開催しています。
紙漉き体験はA3サイズ500円、A4サイズ400円、葉書サイズ200円となっております。また自分で漉いた紙を使ってランプシェードを作ることもできます(800円~)紙漉き体験・企画展観覧料につきましては、20名様以上は20%割引いたします。
施設案内
- 概要
- 料金
- 営業時間
- 体験
- 特典・無料お土産
概要
- 対象年齢
- --
- 団体訪問
- 可
- 団体人数
- --
- 所要時間
- --
- 当日参加
- 可
- 当日先着順
- 無し
- 事前予約
- 不要
紙漉き体験は予約の方が優先となります。
- 説明ガイド
- 無し
料金
- 無料
- 有料
企画展開催時は要企画展観覧料(20名以上は20%割引 障がいのある方、要介護・要支援者とその介護者は半額)
紙漉き体験は20名以上20%割引
営業時間
- 営業日時
- 09:00~17:00
紙漉き体験は16:00受付終了
- 最終入場日時
- --
- 定休日
- 月
月曜日が祝祭日の場合は翌平日 年末年始(12月29日~1月3日)
体験
- 写真撮影
- 一部可
- 工作持帰り
- 可
- 実験・体験
- 有り
特典・無料お土産
- 無し
- 有り
その他施設・設備案内
- 飲食
- 販売
- 休憩所
- バリアフリー
- 駐車場
飲食
- 和食
- 洋食
- 中華
- カフェ
併設の飲食施設“cafe berry”では、地元産食材をふんだんに採りいれたおいしいランチが好評です。
販売
- 無し
- 有り
ミュージアムショップにて、地元業者などで作られた和紙製品を多数ご用意しております。
休憩所
- 無し
- 有り
多目的ホール・和室のご利用ができます(要予約)。
バリアフリー
- 無し
- 有り
バリアフリーの種別:
駐車場
- 無し
- 有り(無料)
- 有り(有料)
- 駐車台数
- 50台
- 大型車の駐車
- 可
交通アクセス
- 車
- 山陰自動車道・青谷ICから 車 15分
- 電車
- JR青谷駅から 車 15分
JR青谷駅からはバスで「小畑行」乗車、「和紙工房前」で下車(約15分)
自由研究にどうかな
- 新聞作り
- 調べ研究
- 作文
- 写真集作り
- 絵日記
- 工作
業種
- 生活関連サービス業
- 学習支援業
興味
- 暮らし
- アート
目的
- 家族旅行
- 団体
- 体験
- 見る
- 買う
連絡先
- 鳥取市あおや和紙工房
- 住所:〒6890514 鳥取県鳥取市青谷町山根313
- メールアドレス:info-washikobo@tbz.or.jp
- 電話番号:0857806060
- FAX番号:0857866061
- 運営企業:公益財団法人 鳥取市文化財団