- 施設区分
- 博物館・ミュージアム
- 店舗
- テーマパーク
- 対象年齢
- 小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上
- 料 金
- 有料
- 所要時間
- 180分
- 駐 車 場
- 有り(有料)
- 営業時間
- 09:30~17:00
- 大型駐車
- 可
- 最終入場
- 16:30
- 定 休 日
- --
- 博物館 明治村の概要
- 明治期を中心に重要文化財11件を含む、60以上の歴史的建造物を移築・保存する野外博物館。村内には当時のSLや京都市電が運行しており、体験乗車(有料)することができる。また、明治時代のベストセラー小説「食道楽」に記載されているレシピをもとに再現・アレンジした「食道楽のコロツケー」など、明治のグルメも堪能できる。また、いくつかの建物で実施している建物ガイド(無料)は必見。ハイカラ衣装館では明治時代風の矢絣や袴をレンタル(有料)して身を包み、個々のカメラで記念写真を撮ることができる。どこか懐かしくもあり、まるでタイムトリップした雰囲気の中をおもいっきり楽しもう。
施設案内
- 概要
- 料金
- 営業時間
- 体験
- 特典・無料お土産
概要
- 対象年齢
- 小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上
- 団体訪問
- 可
- 団体人数
- 0人
- 所要時間
- 180分
- 当日参加
- 可
- 当日先着順
- 無し
- 事前予約
- 不要
プレミアムガイドツアーなど事前予約が必要なものもあり。(詳しくは公式ホームページをご覧ください)
- 説明ガイド
- 有り(無料)
料金
- 無料
- 有料
- 就学前
- 0円
- 小学生
- 700円
- 中学生
- 700円
- 高校生
- 1,200円
- 一般・大学生
- 2,000円
シニア(65歳以上)、大学生は1,600円。シニア(65歳以上)は要証明、大学生、高校生は要学生証。
営業時間
- 営業日時
- 09:30~17:00
イベント開催や季節により変動あり。
- 最終入場日時
- 16:30
- 定休日
- --
夏季、冬季に不定休で休村日あり。詳しくは明治村公式ホームページでご確認ください。
体験
- 写真撮影
- 可
- 工作持帰り
- 不可
- 実験・体験
- 有り
特典・無料お土産
- 無し
- 有り
その他施設・設備案内
- 飲食
- 販売
- 休憩所
- バリアフリー
- 駐車場
飲食
- 和食
- 洋食
- 中華
- カフェ
村内各所に店舗がございます
販売
- 無し
- 有り
「明治村オリジナル」のお菓子や雑貨からレトロモダンなガラス製品、和風の布製品など、お土産にぴったりの商品を幅広く取り揃えております。ぜひご来村の思い出として、いかがでしょうか。
休憩所
- 無し
- 有り
休憩用スペース(無料)をご用意しております。
バリアフリー
- 無し
- 有り
バリアフリーの種別:
自然の地形と歴史的建造物の特徴を活かした展示をおこなっているため、必ずしもバリアフリーが行き届いておりません。
駐車場
- 無し
- 有り(無料)
- 有り(有料)
- 駐車台数
- 900台
- 大型車の駐車
- 可
大型車100台駐車できます
交通アクセス
- バス
- 名鉄犬山線犬山駅「東口」から 車 20分
- 名鉄バスセンターから 車 80分
- その他
- 中央自動車道「小牧東I.C」から 車 10分
- 国道41号線上小口2丁目交差点から 車 15分
- 国道19号線明智町北交差点から 車 15分
名鉄犬山駅下車し、「明治村行き」バスに乗車して、終点で下車すぐ。
自由研究にどうかな
- 新聞作り
- 調べ研究
- 作文
- 写真集作り
- 絵日記
- 工作
業種
- 郵便業
- 娯楽業
- 教育
興味
- 乗り物
- 料理
- 自然
- 環境
- アート
- 歴史
- 建築
- 文学
目的
- 家族旅行
- 団体
- 食べる
- 体験
- 見る
- 遊ぶ
- 買う
- 宿泊
連絡先
- 博物館 明治村
- 住所:〒4840000 愛知県犬山市字内山1番地
- 電話番号:0568670314
- FAX番号:0568670358
- お問い合わせ時間:
- 09:30~17:00
お急ぎのお問合せやお申込みの場合はお電話ください。明治村公式ホームページ内「お問合せ」からもお問合せいただけます。https://www.meijimura.com/contact/
- 運営企業:公益財団法人明治村