水は誰が運んでくれるの?

おしごと年鑑 社会の土台を支えるお仕事 2021年度
株式会社荏原製作所

みんなも毎日の暮らしで水を使っているよね。蛇口をひねれば水が出てきて、手を洗ったりシャワーを浴びたり。でも、その水ってどうやって運ばれるんだろう? 荏原製作所に教えてもらったよ。

  • 水にかかわる仕事
  • 機械を動かす仕事
  • 技術研究の仕事

水を運んでいるのはポンプだよ。

水は高いところから低いところへ流れます。では、学校やマンションなどの高いところでも、トイレやお風呂が使えるのはなぜでしょう? それは「ポンプ」が活躍しているからです。毎日使っている水は、川などの水源からポンプの力で浄水場に運ばれます。浄水場できれいになった水は、ポンプの力によって、浄水場から給水管を通ってみんなの家や学校に届けられます。高い建物では、地下から水をくみ上げるポンプを使って上の階まで水を運びます。

水を運んでいるのはポンプだよ。
hinata
シャンプーのボトルも簡単なポンプさ

シャンプーのボトルも簡単なポンプさ。

遠心ポンプが水を運ぶしくみ

ぬれた傘を回すと水がまわりに飛び散るように、ポンプの中にある羽根車が勢いよく回ると、ポンプの中の水は外に飛び出そうとします。この外に飛び出そうとする力を「遠心力」といいます。ポンプの中の水に遠心力をあたえると「圧力」が高まり、はきだし口に向かって水が流れます。このようなしくみのポンプを「遠心ポンプ」といいます。

傘をぐるぐる回すと、水がまわりに飛び散る。回転運動によって、ものが遠くに飛び出そうとする力を遠心力という。

傘をぐるぐる回すと、水がまわりに飛び散る。回転運動によって、ものが遠くに飛び出そうとする力を遠心力という。

遠心ポンプ

遠心ポンプとそのしくみ

羽根車

羽根車
水車や風車のような構造

矢印
水の中で羽根車を回転させると、遠心力で水が外に飛び出る

水の中で羽根車を回転させると、遠心力で水が外に飛び出る

矢印
これを「ケーシング」というもので囲むと、水の流れる方向がひとつになる

これを「ケーシング」というもので囲むと、水の流れる方向がひとつになる

みんなのまわりにはポンプがいっぱい!

水は人々の生活にかかせません。水はいろんなところで使われているので、その水を運ぶポンプもあらゆるところで使われています。ポンプは365日、休むことなく水を送り続けています。

みんなのまわりにはポンプがいっぱい!
1

くらしを支える水を届ける

給水ユニット

給水ユニット

2

遊園地・水族館で水を運ぶ

標準ポンプ

標準ポンプ

3

海水を利活用する施設で水を運ぶ

二相ステンレス鋼製缶ポンプ

二相ステンレス鋼製缶ポンプ

4

安全な水をつくる

水道用ポンプ

水道用ポンプ

5

LNG(液化天然ガス)を安全に移送する

クライオポンプ

クライオポンプ

6

水害から都市を守る

排水用ポンプ

排水用ポンプ

7

農業用水を運ぶ

農業用ポンプ

農業用ポンプ

水のあるところには必ずポンプがあるのね!

yui

ポンプの力で、富士山よりも
高く水を上げられる!?

製鉄所では水を高い圧力で送る「高圧ポンプ」が使われています。なかでもすごい高圧ポンプは、その圧力を高さに換えて計算してみると、なんと4000m以上! 富士山を軽く超える高さです。ポンプの力に驚きますね。

ポンプの力で、富士山よりも高く水を上げられる!?
kemonon

ポンプは縁の下の力持ち!みんなの暮らしを支えています

答えてくれた人

荏原製作所 風水力機械カンパニー
標準ポンプ事業部藤沢工場標準生産管理課 川口愛稀さん

荏原では、100年以上前から、さまざまなポンプを作り続けています。ポンプができるまでには、調査、研究、設計、加工、試験や検査など多くの工程があり、完成するまで長い時間がかかることもあります。でも、そのおかげでみなさんに信頼していただけるポンプができあがります。故障しないで安心して使える荏原のポンプは、日本だけでなく世界中からも求められています。荏原のポンプは〝縁の下の力持ち〟として、これからもみなさんの暮らしを支えます。

私たちが作っている標準ポンプは国内シェアトップです!

荏原製作所  風水力機械カンパニー 企画管理技術統括部 ディン・ティハン・アンさん