名古屋市博物館
〒4670806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1―27―1
施設情報
イベント0
アクセス
歴史を、今私たちの手に残された「もの」によって、解き明かす
名古屋市博物館は、名古屋市の人口200万人突破記念事業の一環として、昭和52年(1977)10月1日に開館した歴史系博物館です。名古屋を特徴づける歴史資料を中心に、収集資料は約2万2千件、24万点に達しています。
2階常設展「尾張の歴史」では、このうち約1千点の資料により旧石器時代から現代までのこの地方の歴史を紹介しています。また1階特別展示室では国内外の優れた文化遺産を紹介する特別展と、名古屋を中心とした尾張地域の歴史文化を掘り起こす企画展を年5~6回開催しています。あわせて講演会やワークショップなど様々な企画で皆様の御来館をお待ちしています。
また、市民の文化活動発表の場として、絵画・彫塑・書などを展示するギャラリー、演奏会・講演会などに利用できる講堂を併設しています。館の前景として日本庭園を配し、四季折々の景色をお楽しみいただくこともできます。
基本情報
対象年齢 | 小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上 |
---|---|
所要時間 | 120分 |
営業時間 |
09:30~17:00 |
最終入場 | 16:30 |
定休日 |
月 月曜日が祝日にあたる時は開館し、その直後の平日が休館。他に第4火曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)、館内点検日(その都度お知らせ)が休館となります。 |
料金 |
就学前:0円 小学生:0円 中学生:0円 高校生:200円 一般・大学生:300円 大学生は200円。表示の料金は常設展のものです。特別展・企画展の料金はその都度違います。 |
駐車場 |
有り(有料) 大型車の駐車:可 なるべく公共交通機関をご利用下さい。 |
当日参加 | 可 |
当日 先着順 |
有り |
事前予約 |
不要 団体見学で解説等ご希望の場合は予約ください。 |
説明ガイド | 有り(無料) |
体験 |
写真撮影:一部可 工作持ち帰り:不可 実験・体験:無し |
無料特典 |
無し |
その他の施設・設備情報
飲食 |
カフェ 本館内は飲食禁止です。博物館正面入口を出て左へ行ったところに食堂棟があり、喫茶コーナーがあります。・喫茶コーナー営業時間 午前10時~午後4時30分(休館日を除く) |
---|---|
販売 |
有り 1階ロビーにミュージアムショップがあります。展覧会図録や博物館のオリジナルグッズのほか、文房具・おもちゃ・名古屋の特産品も各種とりそろえています。博物館の特別展前売り券も取り扱っています。 |
休憩所 |
有り 博物館正面入口を出て左へ行ったところに食堂棟があり、喫茶コーナー及び無料休憩所があります。お弁当を持参される方は無料休憩所をご利用ください。 |
バリア フリー |
有り エレベーター 貸し出し車椅子 多目的トイレ おむつ替えスペース AED有り |
連絡先
名古屋市博物館
〒4670806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1―27―1
メールアドレス: | ncm@ray.ocn.ne.jp |
---|---|
電話番号: | 0528532655 |
FAX番号: | 0528533636 |
運営企業: | 名古屋市 |
-
電車
名古屋市営地下鉄桜通線「桜山」駅から 徒歩 5分
-
バス
名古屋市営バス金山14系統(桜山経由)分「博物館」バス停から 徒歩 1分
その他、名古屋市博物館ホームページでご確認下さい
おうちや教室で社会見学に出かけよう!
