独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館
〒1140002 東京都北区王子1-6-1
施設情報
イベント
アクセス
お札と切手の技術に触れ歴史をたどる博物館
お札と切手の博物館では、国立印刷局が製造してきた歴代のお札や切手のほか、明治期以前のお札、諸外国のお札や切手、お札の製造と深い関わりのある銅版画など、多彩な資料を展示しています。そこには社会、経済、文化、技術の移り変わりが反映されており、歴史とともに歩んできたお札や切手の、知られざる側面を学ぶことができます。
続きを読む続きを閉じる
基本情報
対象年齢 | 小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上 |
---|---|
営業時間 |
09:30~17:00 |
定休日 |
月 休館日は月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始、臨時休館日です。 |
料金 | 無料 |
駐車場 |
無し 大型車の駐車:不可 |
当日参加 | 可 |
当日 先着順 |
無し |
事前予約 |
不要 |
説明ガイド | 有り(無料) |
体験 |
写真撮影:一部可 工作持ち帰り:不可 実験・体験:有り |
無料特典 |
無し |
その他の施設・設備情報
販売 |
無し |
---|---|
休憩所 |
無し |
バリア フリー |
有り 多目的トイレ AED有り |
連絡先
独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館
〒1140002 東京都北区王子1-6-1
電話番号: | 0353905194 |
---|---|
運営企業: | 独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館 |
施設関連リンク
-
電車
JR王子駅から 徒歩 5分
おうちや教室で社会見学に出かけよう!
